税収 2010 3 7

 どうも政府は、他の事で忙しくて、
あまり「円高とデフレ」を気にしていない様子ですが、
このまま円高とデフレを放置すると、どうなるか。
おそらく、税収は減少していくと思います。
 円高とデフレ→税収減
税収減になると、すぐ増税の話が出てきますが、
その前に、円高とデフレの対策を真剣に考えるべきでしょう。
 3月6日土曜日の時点では、
円高は、一息ついたと思います。
 しかし、今後も、海外で何かあれば、
円が買われる展開になると思います。
現状では、「有事の円買い」となっています。

デフレと円高 2010 2 7

書名 デフレと円高の何が「悪」か
著者 上念 司  光文社新書

 この本では、デフレと円高が、
日本にとって、なぜ問題なのかを説明し、
デフレと円高を止めなければならないと説く。
 さらに、現在の状況で、
消費税を上げれば、デフレ・スパイラルが加速すると説きます。
 確かに、これは、当たり前のことでしょう。
しかし、相変わらず、消費税増税が必要と主張する人が多いのです。
 そういう主張をする人に限って、
高給取りだったり、豪邸に住んでいたりするのです。
 高級酒を飲みながら、あるいは千円以上もする昼食を食べながら、
「消費税増税が必要だ」とつぶやくのです。
 一方で、庶民は、発泡酒ビールでは高いので、
「第三のビール」を飲み、
昼食の時は、「牛丼の380円は高い。
確か、数年前、280円の時もあったはずだ」とつぶやくのです。
 この落差は大きい。
高級官僚という言葉がありますから、
高級な家に住み、高級な食事をする「高級政治家」という概念があってもいいでしょう。
高級政治家と庶民の隔壁は、ベルリンの壁より、強固なものでしょう。
















































トップページへ戻る